変わるライフスタイルに、変わる働き方を。三和ホームの柔軟な職場づくり

会社紹介


株式会社三和ホームです。

当社は、社員一人ひとりの人生と真剣に向き合う会社でありたいと考えています。

「何のために働くのか?」
家族のため、自分のため、夢のためなど、その答えは、社員一人ひとり異なります。
だからこそ、働く時間がただの“義務”になってしまわないよう、当社は人生そのものを大切にできる働き方を目指しています。

仕事は、人生の多くの時間を費やすもの。であればこそ、「楽しく、前向きに取り組める場所」であるべきです。
社員が安心して、ライフイベント(出産、育児、介護、家庭の節目など)と向き合い、その変化に応じて柔軟に働けることが、結果的に企業としての持続的な成長と社員の幸福度向上につながると考えています。

社員の人生にしっかり寄り添うため、具体的な取り組みも進めています。
その取り組みの一部をご紹介します。

  • 社員の多くが定時退社できる業務設計

    ムリなく働くためには、ムダのない業務設計が大切です。
    当社では、部署ごとの業務量やスケジュールを見直し、「定時で帰れる働き方」を前提にした仕事の進め方を実現しています。
    残業が当たり前にならない環境だからこそ、仕事にも集中でき、プライベートの時間もしっかり確保できます。

  • 有給休暇の取得を奨励し、気兼ねなく休める雰囲気づくり

    制度があっても「なんとなく取りにくい」では意味がありません。
    当社では、有給取得を推奨する文化づくりにも力を入れています。
    声かけや、計画的な取得のサポートなど、自然に休みが取りやすい空気感を育てることで、社員一人ひとりの心と体のリフレッシュにつなげています。

  • ライフイベントに対応した手当の支給

    ポイントとアプリを活用した新しい福利厚生代行サービス「miive」から、
    バースデイボーナスやリフレッシュサポなどの手当を支給しています。
    人生の節目や、大切な時間をもっと楽しんでほしい。そんな思いから、制度としての支援はもちろん、「見えないところでの頑張り」や「日々の積み重ね」も、しっかりと受け止める会社でありたいと考えています。
miiveの実際のアプリ画面

  • プライベートと仕事の切り分けのため、社内連絡はLINE WORKSを活用

    オンとオフの切り替えは、働きやすさを左右する大きな要素です。
    当社では、社内連絡はLINE WORKSに限定し、業務時間外のメールや電話でのやり取りを減らす工夫をしています。
    プライベートな時間はしっかり確保し、仕事は仕事として集中できる環境づくりを目指しています。


こうした取り組みにより、
「仕事がプライベートの邪魔になっていない」
「社内の環境整備(仕組みづくり)には前向きに協力できている」
という声が社員から届いています。

持続的に会社を運営するには、時代に合わせて成長・変化をしていかなくてはなりません。
その為には会社だけでなく、社員個人の成長・変化も必要ですが、変化することは容易なことではありません。

だからこそ、会社としてサポートしつつ、一緒に成長・変化できればと考えています。

「働く」という言葉に、“人生の充実”という意味を込められるように、
私たちは、これからも人に寄り添う働き方を追求していきます。

当社に少しでも興味を持たれた方はぜひHPもチェックしてみてください。

Home – 福岡市博多区のリフォーム会社株式会社三和ホーム。リフォーム・リノベーション・外壁塗装・屋根塗装・シロアリ駆除など、地域密着でお家のかかりつけ屋さんを目指しています。